久しぶりにFireabse(WEB)のアプリをデプロイしようとしたら
このエラーが出た。詳細がなく分かりづらい。
Error: HTTP Error: 404, Requested entity was not found.
アップロードするファイルがないとか、変化がないとか疑ったけどそんなとこはなく
そういえば、複数サイト機能をつかっていたことを思い出した。
このtarget設定コマンドが必要だった。
firebase target:apply hosting target-name resource-name
target-nameは任意に決められる値、 resource-nameはFireabse Hostingで表示されているサイトのID?を使った。
変えてしまうとわかりにくので同じledeightにした。
firebase target:apply hosting ledeight ledeight
firebase.json側も同じ値を指定する必要がある。キー的にtarget-nameを入れるんだろうけど、同じにしたので間違いがない。
firebase.json
"hosting": { "target": "ledeight", "public": "led8vue/dist", "ignore": [
デプロイターゲットの概念、設定完全に理解できてない。複数サイト機能はいいと思うけど、もうちょっとシンプルにできないものか。
デプロイ ターゲット | Firebase
Firebaseの機能でGitHubと連携するだけでNetfilyレベルで簡単にCIできるものがあればいいなぁと思った。Cloud Buildもあるんだし。

実践Firestore (技術の泉シリーズ(NextPublishing))
- 作者:福田 雄貴
- 発売日: 2020/02/28
- メディア: オンデマンド (ペーパーバック)