GAミント至上主義

Web Monomaniacal Developer.

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

docker imagesで最新のタグ5件を出力

Google Container Engineで、デプロイする際、毎回ユニークなタグでdocker buildしてgcloud docker pushする必要があるけど、この前何でやったっけ?となることが多い。ちなみにイメージ名はGKEルールに乗っ取って、先にレポジトリ(asia使ってる)を書いて…

Let’s Encrypt で複数ドメイン対応証明書を作る

無料のSSL証明書発行ができるLet’s Encryptを本番でも使い始めたけど、ドメインを変えたいときなど、ドメインごとに証明書をもたせるのが面倒だった。そこで、一つの証明書で複数ドメインを使えるようにすることにした。やってみると簡単だった。 認証は、DN…

Pythonを使ったデータ解析周りのインターン生募集(最寄り東銀座)

2017/2/20追記 定員となってしまったため、受付を終了しました。お話をするだけであれば可能なのでご連絡ください。 2016年4月にできたばかりの会社でインターンとか一人もいないし、制度もないのですが、勝手に募集します。制度は後付。インターンじゃなく…

ローカル環境でX-Frame-Optionsを無効化する

収集したクリックの座標データをヒートマップで表示させるときに、下にiframeで元のページを出しておくと非常に見やすくて便利だけど、まともなサイト場合、X-Frame-Optionsが設定されており、表示できない。 プロキシサーバーを作ってヘッダーの書き換えな…

Kubernetesの読み方

Googleのセミナーなどで聞く限り クーバネティス が一番近いと思ったプログラマのためのDocker教科書 インフラの基礎知識&コードによる環境構築の自動化作者: 阿佐志保,山田祥寛出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2015/11/20メディア: 大型本この商品を含むブ…

GKEでKubernetesのアップグレードを無停止で行う手順

通常のimageの変更であれば、無停止でアップグレード、デプロイができるkubernetesだけどGoogle Container Engine(GKE)で、Kubernetes自体のアップグレードを行うとダウンタイムが発生してしまう。1.4でいろいろと機能が増えたり、Image typeがcontainer-v…

社内向けDocker勉強会 発表用草案(作成中)

Docker+GCP Kubernetesを本番で使い始めてもうすぐ半年となり、いろいろとノウハウも溜まってきたので、社内向けに発表をしようと思う。11月中に予定。まずテキストでまとめてみる。もし興味がある方がいたらbizoceanの東銀座のオフィスで一般公開もできる…

jupyter nbconvertでERROR | Timeout waiting for execute reply回避

Google Cloud Datalabでjupyter nbconvertコマンドを使って日次レポートをメールで送っているけど、内容が増えるにつれ、時間がかかるようになってタイムアウトエラーで異常終了していた。 [NbConvertApp] Converting notebook /content/datalab/Daily/daily…

Google Cloud Datalab(jupyter)で日本語の文字コードエラーを止める

Python3を使うようになってから、全然苦労しなくなった文字コード周りのエラーだけど、DatalabはPython2。日本語使いとしては、いい加減Googleも3系に移行してほしいんだけどしょうがない。英語環境だと困らないんだろうな。 BigQueryから取ってきたデータ内…

CPB100 2016-10-13@Google六本木オフィス

以前CP100Aを受けたけど、BigQueryや機械学習をしばらくメインにやっていきたいので、最近追加されたCPB100を受けてきた。10時〜18時で午前中はCP100Aのビッグデータ周り、主にデータのやり取りに使うストレージをさらっと流す感じ。DatastoreやContainer En…

Active Directory連携をしているLinuxでローカルユーザーのパスワード変更ができなくなったとき

以前構築した、Windows Serverとユーザー認証を連携させたサーバーで、AD連携前にローカルで作ったユーザーのパスワードが変更できなくなった。uyamazak.hatenablog.com 変更しようとすると、ケルベロス認証を使ってないユーザーなのに Current Kerberos pas…

Google Cloud Datalabでよく使う自作スニペット

bizoceanのデータ収集、解析プロジェクトoceanusで、1ヶ月ほど社内データをいじってみて、できてきたスニペットをまとめてみる。普通のサービス開発時と違って雑になりがち。主に文字列の変数にしてformatでSQLにぶち込んで使う。 日付の文字列 昨日今日、何…

Dockerを3ヶ月本番環境で使って感じた今後の可能性

2016年5月ごろからbizoceanのデータ集計、解析プロジェクトにDockerを使いはじめ、本番環境にはGoogke Container Engineを使っている。使ってみて、今後コンテナ技術はどんどん普及していくなと確信した。 利用の有無は、開発スピード、サーバーのコスト、メ…